スマートな住まい・住まい方WEB

<特別講座>よこはまエコリノベーション・アカデミー
~ 民間企業と横浜市の連携により 既存住宅の省エネ改修の普及を目指す ~

住まい手による、住まい手のためのマンション窓断熱改修講座<平成28年度第2回>
提供:マテックス株式会社
開催日時:平成29年3月20日(月・祝)会場:BUKATSUDOホール

今回の講座では、新たに築年数の深いマンションでのサッシ・ガラス交換のケースを加え、以下の4つのケースを共有しました。

・築年数が浅いマンション・大規模修繕時の窓断熱改修ケース【内窓/一部真空ガラス+玄関扉】

・築年数が浅いマンション・戸別の窓断熱改修ケース【内窓/一部真空ガラス】

・築年数の深いマンション・大規模修繕時の窓断熱改修ケース1【窓サッシ&ガラス取り替え】

・築年数の深いマンション・大規模修繕時の窓断熱改修ケース2【窓サッシ&ガラス取り替え】

今回から「マンション窓断熱年表」を用いて、マンション築年数に応じた窓断熱工事のあり方を整理し、住まい手が自らのマンションに置き換えられるようにしました。

また、毎回会場に持ち込んでいる内窓の実物大モックアップに加え、単板ガラスと複層ガラス・真空ガラスの性能の違いを実際に触ったり、サーモグラフで見て温度差が分かる装置を会場に設置、断熱性能を体感いただきました。

横浜市内マンション 元・管理組合理事長
岸 一正

マテックス株式会社 ビル統括部
山崎 聡

住まい手による、住まい手のためのマンション窓断熱改修講座<平成28年度第1回>
提供:マテックス株式会社
開催日時:平成28年6月11日(土)会場:BUKATSUDOホール

最初に、マンション築年数(築年数が浅い・深い)と、窓断熱改修方法(内窓設置・窓ガラス&サッシ取替)の関係について整理をした後に、住まい手視点でのケース紹介を行いました。

昨年度もご紹介した「大規模改修時/内窓設置・玄関取替ケース」「戸別改修/内窓設置ケース」「講座などで寄せられたQ&A」に、新たに「大規模改修時/ガラス&サッシ取り替えケース」を加え、横浜市内マンションの元・管理組合理事長の岸さん(本講座ファシリテーター)からお話しました。 また、マンション窓断熱改修に活用できる、今年度の経済産業省「住宅省エネリノベーション促進事業費補助金」の最新情報、横浜市「エコリノベーション補助制度」の詳細についてご案内しました。

今回から、内窓設置ケースだけでなく「ガラス&サッシ取り替えケース」が加わったことで、工事についてもカバー工法の実際についてご説明、会場にも実物大内窓とともに、カバー工法によるサッシのサンプルなどを持ち込み、講座参加者の方々に実際に見て触っていただきました。

横浜市内マンション 元・管理組合理事長
岸 一正
築年数によって異なるマンション窓断熱改修の実際

マテックス株式会社 ビル統括部
山崎 聡
マンション窓断熱改修工事の実際

住まい手による、住まい手のためのマンション断熱改修講座<第4回>
提供:マテックス株式会社
開催日時:平成 28年2月21日(日) 会場:BUKATSUDOホール

今回は、この特別講座の総まとめとして、これまでの実施内容を全て網羅した講座を行いました。
具体的な内容は以下の通りです。
「大規模修繕時の断熱改修」(横浜市内マンションの元・管理組合理事長・岸さん/本講座ファシリテーター)、「戸別の断熱改修」(横浜市内マンションの現・管理組合理事長の三浦さん)、「マンション断熱改修Q&A」(岸さん・三浦さん・マテックス山崎さん)、「断熱改修工事の実際」(マテックス山崎さん)。
また、事務局から、来年度の断熱改修に関わる補助金の見通しについての最新情報をご報告しました。
講座の内容については活発な意見交換が行われ、また終了後も会場に設置した内窓の実物大サンプルを実際に見て触りながら質疑応答が続きました。
なお、今回は講座の総まとめということで、講座内容を収録した資料を参加された皆さまに配布しました。

< マンション断熱改修Q&A 回答者 >

横浜市内マンション 元・管理組合理事長
岸 一正 

マンション断熱改修Q&A
前回講座振り返り
大規模修繕時の断熱改修の実際

横浜市内マンション 現・管理組合理事長
三浦 正志

マンション断熱改修Q&A
前回講座振り返り
戸別の断熱改修の実際

マテックス株式会社 ビル統括部
山崎 聡

マンション断熱改修Q&A
断熱改修工事の実際

住まい手による、住まい手のためのマンション断熱改修講座<第3回>
提供:マテックス株式会社
開催日時:平成 27年11月29日(日) 会場:BUKATSUDOホール

前回までの講座の振り返りの後、「マンション断熱改修Q&A」として、事務局などに寄せられたご質問に対して、大規模改修時のマンション断熱改修を実施した横浜市内マンションの元・管理組合理事長の岸さん(本講座ファシリテーター)、戸別断熱改修を実施した横浜市内マンションの現・管理組合理事長の三浦さん、マテックス株式会社の山崎さんから、お答えしました。

今回講座でメンバーからお答えした質問は「住民からの断熱改修工事は費用対効果が合うのかという問い合わせにどう答えれば良いのか」「大規模修繕時・断熱改修以前に戸別に内窓などの断熱改修工事を実施していた場合はどうすればいいのか。また先行した戸別改修の性能が全戸改修時の性能と合致していなかった場合どう対応すればいいのか」「内窓は共用部にあたるのか。それとも専有部にあたるのか」「マンション築年数と断熱改修方法の関係について」「合意形成にあたって、経験上重要と思われるポイント」「大規模物件での、大人数の住民総会で理解を得ていくための進め方」「戸別改修をする場合、改修の仕様は管理組合で決めるのか」「断熱改修に使える補助金にはどういうものがあるのか」となります。

< マンション断熱改修Q&A 回答者 >

横浜市内マンション 元・管理組合理事長
岸 一正 

前回講座振り返り
大規模修繕時の断熱改修ケーススタディPDFのダウンロードはこちら

横浜市内マンション 現・管理組合理事長
三浦 正志

前回講座振り返り
戸別の断熱改修ケーススタディPDFのダウンロードはこちら

マテックス株式会社 ビル統括部
山崎 聡

断熱改修を実施した理事長と
施工業者による質疑応答PDFのダウンロードはこちら

住まい手による、住まい手のためのマンション断熱改修講座<第2回>
提供:マテックス株式会社
開催日時:平成 27年9月27日(日) 会場:BUKATSUDOホール

最初に、本講座ファシリテーターでもある横浜市内マンションの元・管理組合理事長の岸さんから、前回の振り返りの後、大規模改修時のマンション断熱改修のケーススタディとして、「経済メリットを軸にしたアプローチ」と「理事会内・住民の合意形成」についての説明があり、実現のポイントとして、抽象的な資産価値向上という目標を快適性・エネルギーコストとして具体化した点、専門事業者への分離発注、丁寧な合意形成が挙げられました。

続いて、戸別の断熱改修のケーススタディとして、改修を実施したマンションの現・管理組合理事長の三浦さんから、実施までの経緯や住民の反応、活用した補助金、体感効果について、お話いただきました。

最後に、前回同様、マテックス株式会社の山崎さんから、内窓設置工事について、工事の際の理事会や住民の方々からのご質問などを踏まえた詳細な説明がありました。

横浜市内マンション 元・管理組合理事長
岸 一正 

大規模修繕時の断熱改修ケーススタディ

PDFのダウンロードはこちら

横浜市内マンション 現・管理組合理事長
三浦 正志

戸別の断熱改修ケーススタディ

PDFのダウンロードはこちら

マテックス株式会社ビル統括部
山崎 聡

マンション断熱改修工事の実際

PDFのダウンロードはこちら

住まい手による、住まい手のための マンション断熱改修講座<第1回>
提供:マテックス株式会社
開催日時:平成 27年7月26日(日) 会場:BUKATSUDOホール

横浜市内マンションの元・管理組合理事長の岸さん(本講座ファシリテーター)より、住まい手の視点から、大規模改修時に行った断熱改修について、検討のきっかけから、経済メリットを軸にしたマンション内の合意形成プロセス、工事実施後の体感効果までお話しいただきました。断熱性能の低い住まいは「穴の開いたバケツ」のようなものであり、断熱改修でまず穴の開いたバケツの穴をふさぐ必要がある、とのまとめがありました。

続いて、マテックス株式会社松本社長より住まいの中の温度差が健康に及ぼす悪影響について、住まいの「熱の出入り口」としての窓について、効果の高い窓リフォームについてのお話があり、最後にマテックス株式会社の山崎さんから、実際の内窓設置プロセスについて詳細な説明をいただきました。

講座終了後、会場に設置された内窓の実物を参加者の方々に触ってもらいながら、活発な質疑応答、意見交換がなされました。

横浜市内マンション元管理組合理事長
岸 一正

住まい手視点での断熱改修の意味
(実際の工事体験から)

PDFのダウンロードはこちら

マテックス株式会社代表取締役
松本 浩志

マンション断熱改修が健康に与える効果

PDFのダウンロードはこちら

マテックス株式会社 ビル統括部
山崎 聡

マンション断熱改修工事の実際

PDFのダウンロードはこちら